新連の通路照明と、捕虫器、コンセント
投稿日:
新練習場への通路の照明と
練習場付近についている捕虫器
をスイッチでONOFFできるようにし、
新連への通路の途中にコンセントを設置しました
新連通路の3本目の柱にスイッチがあり、
こいつをONすると
通路の電気がつきます。
捕虫器は写真上青丸のところのスイッチを入れると、
赤丸の捕虫器が2台つきます。
あと、これは白雲楼のスタッフ用ですが、
新連の通路の2本目の柱にコンセントもつけました。
変更前は、延長コードでごちゃごちゃしていたのが
大分簡素になりました。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
昨日、物(ブツ)が届きました。 なにやら怪しい雰囲気… 一見、 大型の発電機? ロケットランチャー? それは、 お米用冷蔵庫★ 今年の新米からお米屋さんの管理から 白雲楼管理に変わることになり …
-
-
本日は来客のため、控えめな作業にとどめておきました。 金木犀の畳入れを実施しました。 予定していた金木犀のカーペット張りは実施せず、 紅桜のカーペットはがしを実施しました。 後は金木犀においてある道具 …
-
-
本日は、グリ石を入れて砕石をまいて こいつで地面をたたいてもらいました。(転圧) ランマー こいつでたたくことで、地盤が強固になり 来週打設する鉄筋コンクリートの布基礎 またはL型基礎を支える基盤にな …
-
-
本日は、先日やり残した、アンカーの座金入れと 耐力壁のよこさんと金物うちを実施しました。 完成後はこんな感じです。 要所要所をズームアップすると、 一つの柱に、8個も金具がついています。 今回つけた金 …
- PREV
- 排水溝部分補修
- NEXT
- 今年から新兵器を投入しました。