沼津では・・・白雲楼では・・・
投稿日:2014年5月29日 更新日:
皆様、沼津と言ったらアジの干物(生産量日本一!!)
というのはご存知でしょうか?
干物といえば、焼いて食べるしか思いつきませんが、
沼津ではアジの干物を素揚げにして
メジャーな食べ物として、食べられているのをご存知でしょうか?
給食にも出てくるそうです。
数年前社長とそんな話をしている時に、
たまたま親戚のお歳暮の時期で(お歳暮で鮎の干物を送ったりするときがあります。)
さらにたまたま、冷蔵庫に余った鮎の干物があり、
じゃあインスパイヤーしてみようということで
揚げてみたら…
めっちゃおいしい★
骨ごと、おせんべえ感覚で食べれるので
おすすめで、お酒が進みます。
状況により対応できない場合もございますが、
ご希望あれば、おつくりしますので
申し付け下さいませ。
音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
森永の ”牛乳で飲むココア” にはまっています!! 簡単で、とてもおいしいです。 冷たい牛乳に溶かしてのめます! そのまま飲んでもよし!! パンをディップして食べてもよし!! 栄養価も高い!! と3拍 …
-
-
本日、お餅をついて鏡餅を作りました。 まだ完成はしていませんが、一日目は 鏡餅の上下の段をそれぞれ作りました。 鏡餅と共に、白雲楼の要所にお供えする小さい鏡餅も作りました★ 午前中のうちに餅を成型 …
-
-
メニューの検討や買い出しなどなどある程度 時間が落ち着き、時間ができたので、 (今日の午後のみ空き) 近くのお祭りに息子とおでかけしてきました★ 小さなお祭りですが、地域の子供たちがたくさんあつまる、 …
-
-
もともと4月になったら使用するつもりでしたが、 少しだけ時間ができたので、高圧洗浄機を使用してみました 試しということで取り急ぎ、洗車をしてみたところ ものすごい!! 洗車上のそれと遜色ありません 今 …
- PREV
- これにはまっています!!
- NEXT
- これにはまっています。 Part3