メンテナンス情報

雨漏り修理 Part6

投稿日:

本日はルーフィングはりと、板金屋さんをやりました。

ルーフィングはプロ御用達

ゴム化アスファルトルーフィング

板金した平トタンはガルバリウム合板の平トタンです。

あやしい箇所はすべてこのルーフィングと

トタンでふさぎます。

今日は最低気温マイナス3度だったので、

屋根は凍っていてスケートリンクなみにつるつる

滑って大変危険でしたが明日も気合で作業します!!

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

天城ホタル祭り 2016 Part2

6月4日より開催されています、天城ホタル祭りに 本日行ってまいりました。 本日は気温が20度近くまで上がり、湿度も それなりに高くなり、ホタルが飛びやすい環境が 整ってまいりました。 本日100頭ほど …

no image

初めての・・・

昨日、夜に初めて自分でハチの巣を駆除してみました★ 場所は中庭で、壁の中にハチの巣を作っている様子でした。 巣に直接殺虫剤をたたきこむ勇気はまだ ないので、安全な方法でハチの巣の駆除を実施しました。 …

no image

腰痛リスク軽減のために。

大工仕事や、何かを切断したりする作業を実施するときに いつもそこらへんにあるブロックや、適当な木材の 上に物を置いて切り出しやすみだしなどの作業をします。 ブロックや、適当な木材ということは低い場所で …

no image

本館補強工事 下期 Part50

本日はボード張に集中!! する予定が水道管から漏水発見↓↓↓ 写真はなおした後の土嚢袋で埋めた後の写真で、 配管の写真は撮り忘れましたが、 パイプとパイプのつなぎは通常ソケットで接着剤止めするのが 一 …

no image

鏡餅づくり Part2

今日は鏡餅づくりといいますか、 お供えを作りました。 小さい鏡餅のようなお供えを作りました。 ​ 少しお餅が残ったので、あんこを包んだ餅や 野沢菜とひき肉をごま油で炒めたものを包んだり、 ただのまるも …