メンテナンス情報

雨の日のBBQ対策 Part2

投稿日:

昨日は大雨により外での作業ができなかったので、

テントづくりは進みませんでしたが、

今日は曇りだったので、少し進みました★

私は、買い出しで午前中から夕方まで不在にしておりましたので、

師匠進めてくれました。

本日は、梁を5本ほど追加しました。

4mのパイプは本数を買ってこなかったので、

在庫の2mのパイプをジョイント金具でつないで、

梁を追加しました。

ちなみに変更前は

明日は来客なので、作業はできませんが

時間があれば補強をしたいと思います。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

練習場の壁修理 Part2

先日修理した壁にペンキを塗りました★ 同じ色を使って塗っているのですが、 部分的に塗るときれいになりすぎて 若干きになりますが、 時間がたてばなじんでくるかと思います。 やっともとの状態に戻りました★ …

no image

ささいなことですが…。

ささいなことですが、1Fのコンクリ製の壁が 一部、かけていたので、埋めて、ペンキを塗りました。 ペンキを塗った写真は撮り忘れましたので 白い状態になっております。 紅桜の入り口 ​ ​ 白梅の入り口 …

no image

本館補強工事 下期 Part75

本日は金木犀は家財を入れ 押し入れにゴザを敷きました。 紅桜にも家財を入れ 押し入れにゴザを敷き、 紅桜の川側のカーペットをはり 残りは 畳屋さんの山桜、金木犀、紅桜の入口の畳をいれてもらい、 (畳は …

no image

玄関に置いてある黒板を。

玄関に置いてある黒板ですが、 ​ ホワイトボードにしてみました★ ちょっと凸凹しているのは下地がいけてないせいで こうなりました。 書く分には特に問題ありません。 ホワイトボードマーカーも黒赤青の3色 …

no image

布団部屋リニューアル Part28

本日は、天井に断熱材を入れました★ ​ ​ で時間が少し余ったので、 入口のサッシ周りのコーキングを実施しました★ ​ コーキングUP画像はこちら ​ だんだん上手になってきました★ 明日は天井にボー …