メンテナンス情報

玄関前駐車場の排水溝 Part2

投稿日:

玄関前の駐車場に排水溝がありますが、
よく見るとまたかけていた場所があったので
暫定的にですが、簡単な型枠を作り
コンクリートでうめました。
(またまた女子トイレの床をコンクリで埋めた時に練りすぎたので使いました。)

向かって中央部分

余ったコンクリの量が足りず、全部の補修とはいきませんでしたが、
半分は直しました。

明日以降また、コンクリが余ったら
打設していきます。

音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

布団部屋リニューアル Part21

本日はコーキングの前に、屋根の雪下ろしを 試みたのですが、かちんこちんでびくともしなかったので 屋根はとけるまでまつことにしました。 でコーキングの続きをしたのですが、 ​ ​ 3か所しかできませんで …

no image

新練習場に行く通路の改善 Part15

本日は土木工事を開始する予定でしたが、 まず長年蓄積した旧布団部屋周辺の杉の葉っぱを 掃除することにしました。 このまま埋めてもいいのですが、害虫の発生率低減のためにも やらねばということで実施しまし …

no image

本館補強工事 下期 Part34

本日は基礎屋さんに布基礎のベースを打ってもらいました。 全体像 Upするとこんな感じです。 明日は立ち上がりの型枠を入れてもらい、 月曜朝一から立ち上がりのコンクリ打設をしてもらいます。 基礎屋さんが …

no image

卓球室の壁を補強 Part3

本日は、先日いただいた宿題を終わらせました。 昨日壊した壁の内装側の下地木材を30㎝程カットしました★ ​ ​ カット後、壁の下地の間から基礎にたまっている切りくずや ゴミなどを乾湿両用掃除機でゴミを …

no image

宴会場の床修理

昨日から着手した床修理ですが、 ちょっと厄介な箇所が、、、 これは昨日の画像ですが、本来ならエアコンを外して 上部に何もない状態にした後に、下から作っていくの正しい手順ですが、 エアコンを外す時間がも …