メンテナンス情報

最近気になっていたものを入手しました。

投稿日:

最近気になっていた物を入手したのですが、
それは
これだ~!!

ホワイトボード★

ではなく

そっかんバスマット!!

ちまたで超噂ということで、
大風呂、小風呂共に設置しました。

珪藻土でできていて、吸湿性に優れているとのこと。
状況をみて、使用方法などを改善/検討していこうと思います。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

本日は川に降りる通路を掃除

本日、紅桜の屋根をなおした時の足場をばらした ついでに川に降りる通路が葉っぱだらけになっていたので、 ブロアで周辺すべて掃除しました。 塗れていたので中々はかどりませんでしたが、 綺麗になりました★ …

no image

全国一位を目指して Part6

GoogleとYahooでキーワード”音楽合宿”で検索した時に 第1回 Yahoo:35位(3/14計測) Google:36位(3/14計測) 第2回 Yahoo:12位(3/27計測) Googl …

no image

本日全館殺虫の日

本日は全館殺虫を実施して頂きました。 年2回夏と、冬のシーズン始まる前に 実施して頂いております。 各部屋、通路、屋根裏に処置をして頂き、 白雲楼の建物の周りという周りに薬をまいて、 さらに 各箇所の …

no image

無線LANについて Part7

ちょっと時間があいたので、全館の電波状況を 再確認したところ、問題点を発見したので 即改善しました。 白雲楼本館の一番奥、俗にいう離れのお部屋の 電波状況をさらによくするために、 無線LAN機器の場所 …

no image

本館補強工事 下期 Part46

昨日の話ですが、大工さんにお越しいただいて 紅桜と金木犀の構造材の下地を作ってもらいました。 構造用合板は一部張終わりました。 紅桜と金木犀の間の壁 紅桜の押し入れの壁 紅桜の押し入れの中 私は大工さ …