布団部屋リニューアル Part20
投稿日:
本日外壁を張る作業が完了しました★
残っていた入口付近の外壁はりをして
外周すべての壁を張り終わりました。
でここから張った外壁の防水処理を行います。
(コーキング)
建物の四隅に下の写真のような隙間を
あけてあるのですが、ここをコーキングして
いきます。
緑色のテープはマスキングテープ(外壁用)で
養生をして、隙間にコーキングを充填し
へらでならして完成になります。
コーキングの仕上がりはこんな感じです。
※赤枠の箇所
ちょっとしたひと手間でいい感じに仕上がりになります★
明日は三島大社にお参り行ってきます!
コーキングの続きは火曜に実施します★
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
ここはどこだ? ここはブルーシートで囲まれた世界★ じつはここは調理場です。 先週から調理場の床修理のためを土台からやり直しています。 ホコリが立ちますので、徹底的にマスキングして 作業を進めています …
-
-
本日は午後から来客予定でしたが、雨漏りした箇所が出てきたので、 急遽修理することになりました。 雨漏りした場所は、製氷機があるカキ氷のスペースです、 かなりの量雨漏りしました↘ ですが、即原因を突き止 …
-
-
今日は床の下地がある程度整ってきたので、 上の梁を一部切断しました。 下の写真の赤枠内の木材。 屋根を支えているので、切れば、重力の関係で 勿論傾くので、傾かないようにつっかえ棒を3本入れてます。 …
-
-
しばらく外の仕事ばかりしていたので、内装が 全然進んでいませんでした。 ということで、本日はボードを張りました。 先日基礎屋さんが型枠を外して卓球室右側は こんな感じになりました。 そして、本日下 …
- PREV
- 布団部屋リニューアル Part19
- NEXT
- 三島大社へお参り