メンテナンス情報

山鳩前のトイレ工事 男子トイレ Part2

投稿日:

本日も引き続き、トイレ工事を実施しています。

トイレの壁を作るために、土台となる木材を入れました。

アウトプットが少ないように見えますが、

木材を止めるのにコンクリートビスというのを使うのですが、

そのコンクリートビスを打ち込むのにした穴をあける

必要があるのですが、

なかなかコンクリに穴があかなく、四苦八苦しておりました。

明日は壁の下地を作ります!

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

追加 Part2

今日は買い出しに、お風呂のことしたり、 備品を入れたりいろいろ慌ただしかったです。 そんでもって、 なんとかあるものの準備が間に合いました。 それは、 本館2F客室のみとなりますが、 ドライヤー★ を …

no image

ポール★

最近事務処理やら、事務処理やら、事務処理に追われていて 全然更新できていませんでしたが、少しだけ余裕ができました。 (まだ課題は山積みですが…。) ということで、ちょっと前に実施したことを紹介します …

no image

建具修理

春合宿シーズンが始まってから気が付いたのですが、 新宴の川下側の障子の動きが悪かったです。 中々時間が取れなかったので調整することができませんでしたが、 ようやく合宿シーズンが終わったため、 調整を実 …

no image

練習場に行く途中の階段

練習場に向かう階段のすのこがあるのですが、 乗っかり方によってはずれたりして危ないということで、 ここを改修することにしました。 ​ すのこは撤去して、下に敷いてある人工芝も一時的に 撤去して、コンク …

no image

新練習場に行く通路の改善 Part10

本日はまず、真ん中の大きい木を片付けました。 昨日倒したままだったので、片付けて 一番建物側にある中くらいの木も倒しました★ ​ でもって片付けしました★ シャワー浴びた後みたいに汗をかきました。 5 …