山鳩前のトイレ工事 男子トイレ Part2
投稿日:
本日も引き続き、トイレ工事を実施しています。
トイレの壁を作るために、土台となる木材を入れました。
アウトプットが少ないように見えますが、
木材を止めるのにコンクリートビスというのを使うのですが、
そのコンクリートビスを打ち込むのにした穴をあける
必要があるのですが、
なかなかコンクリに穴があかなく、四苦八苦しておりました。
明日は壁の下地を作ります!
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
本日基礎屋さんのお手伝いはできなかったので、 新練習場周辺の木の伐採作業をしました。 配管の関係で木が邪魔になるということと、 見通しの良さの改善。 等々が目的です。 師匠と私だけでは伐採することが難 …
-
-
本日、モズのスペースが出来上がりました。 フローリングをはり、廻り縁をうって完成しました。 向かって左の扉は、鍵をかけて開けられないようにしました。 扉の奥は使えないお手洗いがあるのですが、 水道 …
-
-
久々の更新になってしまいました。 最近旅館業、建築業以外の仕事があわただしく ブログの更新がおろそかになっておりました(反省) 山鳩のトイレ工事ですが、 ペンキを塗りました 基本の壁には白ペンキで 間 …
-
-
今日は買い出しに、お風呂のことしたり、 備品を入れたりいろいろ慌ただしかったです。 そんでもって、 なんとかあるものの準備が間に合いました。 それは、 本館2F客室のみとなりますが、 ドライヤー★ を …
- PREV
- 山鳩前のトイレ工事 男子トイレ Part1
- NEXT
- 山鳩前のトイレ工事 男子トイレ Part3