未分類

金木犀?

投稿日:

白雲楼の橋を渡って、すぐのところに

樹木が生えているのですが、

今、その木が花を咲かせていい香りを漂わせています。

※アップ写真はなく、花が咲いているかどうか、わかりずらいですが。

一見、金木犀のように見える木ですが、

実は

銀木犀(ぎんもくせい)なんです!!

一般的によく名を聞くのは金木犀ですが、

銀木犀のほうが古来種で、

金木犀は銀木犀の変種らいしいです。

香りも、銀木犀のほうがおとなしく、

花はアイボリー色

金木犀は香りが強く、

花はオレンジ色と違いがあるそうです。

だんだん、秋が近づいてきました。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-未分類

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

おすすめの海苔。

伊豆付近のお店で販売しているのですが、 特に、伊豆西海岸の特産として販売されている 菜海苔!! 普通ののりとは、全然種類が違う 香りがし、香りの量も多いのりで、 油をひかないフライパンですこしから焼き …

no image

断捨離 Part4

本日は長机の仕分けを実施し、 使えるものを倉庫にしまいました。 使えなさそうな古いものは金属部分と木材部分に分け 廃棄します。 後日、廃棄した数10個分 新しく購入予定です。 今回通路の出口に近いほう …

no image

副館主の道具紹介 Part7

道具紹介第7弾として、 大工職人必須の道具!! 丸鋸(まるのこ) こいつで木材を切り出しますが、 木材を切り出す時にコツがあります!! 板の厚みにあわせて刃の長さを変えて切ります。 板の厚みが薄い時は …

no image

勝つドリンク★

8月中旬に納品された勝ドリンクですが、 異常なこだわりを感じます。 ドリンク自体にも勝と記載され キャップにも勝しかもゴールドキャップ ですが、 ドリンクが入っているケースに対しても 勝パワーが投入い …

no image

いろいろありますね。

本日はお昼のおかわりのお話。 お昼は空になった皿や、丼を台所まで来てもらって 白雲楼スタッフが盛り付けておかわりを作りますが、 そのオーダーの仕方も千差万別。 大盛り 小盛り はよく聞きます。 あとよ …