副館主の道具紹介 Part2
投稿日:
道具紹介第2弾として、
ハンマードリル!!
を紹介します。
見た目はこんなやつです。
(こいつを手に持つとかなりランボー気分★)
この機械は先端のビットでコンクリート等の
硬いものを削ることができます。
たとえば、コンクリートやブロックの壁等
場合によっては石も
ガシガシ削ってくれます。
前回紹介した振動ドリルの威力の比ではありません。
そう。
振動ドリルをピストルに例えるなら、
ハンマードリルは機関銃くらい威力が違います。
ただこいつとんでもなく重い上に
かなり揺れるので、
使用して2分ほど経過すると
心の中で
カラータイマーが
点滅します
(ウルトラマン知らない方、すみません。
気になる方は、”ウルトラマン カラータイマー”で検索!!)
そんな人はなかなかいないかもしれませんが、
何かを削りたいかた、使い方を教える&
お貸しします。気軽にお声掛けください(笑)
音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
今年の4月~6月末までと 10月から開始した本館補強工事で 大工技術的にかなり向上しました。 たとえばインパクトドライバーの使い方や、 バールの使い方等々色々な面で技術が向上したのですが、 特にその中 …
-
-
本日も倉庫の整理を実施しました。 そしたら、古いお膳が200個出てきました。 使用できそうなものを60個ほどのこして あとは廃棄することにしました。 こんな状態でスロープを30往復以上しました。 お膳 …
-
-
昨日より、新しい取り組みの開始のために ある場所に来ています。 それは・・・ ここだ!! 目的は まずは中型の限定解除です!! これで28人乗りまで運転できるようになります★ ※写真は大型です。 その …
-
-
愛車MPVがエンスト連発。 アイドリング不安定。 13万㎞走行。 左リア大きな傷あり、 どの会社でも査定がつくわけはなく、 ついにこの日が来てしまいました。 廃車することになりました。 たくさんの思い …
- PREV
- 無線LANについて Part6
- NEXT
- 1ヶ月半で2㎏