メンテナンス情報

卓球室の壁を補強 Part9

投稿日:

昨日の話ですが、ベニヤを張りました。

ベニヤを張った部分は、物がぶつかったり、

蹴ってしまったりして穴が空いたりするのを防ぐため、

補強のため、ベニヤを張りました。

明日は来客の為、作業はできないので、来週から
作業再開です。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

春の風物詩

白雲楼の春の風物詩★ 玄関のひな人形今年も飾っています★ 節分が終わったくらいから準備をはじめ、 2日程かけて飾りました 上からぶら下がっているのは つるし雛でここら辺では河津町がつるし雛で有名という …

no image

1F通路の電灯がつかない件。

今年の1月くらいからですが、 わかっていても直す時間がなかったので しばらく消えたままになっておりました。 ​ 原因は球がきれていたわけではなく、 単純に接触不良。 近づいてみると ​ 経年劣化で接触 …

no image

裏山の間伐 Part2

本館補強工事はコンクリートの硬化待ち すなわち養生期間のためお休みするしかないので、 先日から着手した、裏山の間伐を実施しました。 今日は7本切って、片付けして作業終了。 7本といっても15mほどある …

no image

新練習場に行く通路の改善 Part26

新練習場前から旧練習場前まで砕石を敷きました★ 砕石を敷いただけでは、ふかふかしているので、 転圧して地面を締め固めました★ ​ ぬかるみがひどい場所にはグリ石(ちょっと大きめの石) を入れて対策しま …

no image

本日お風呂の鏡取り付けの日

タイトルのような国が定めた日があるわけでは ございませんので、ご注意ください。 今回はお風呂に鏡を取り付ける作業をしました。 コンクリートにビス止めして、金具を固定し その金具に鏡を取り付けます。 今 …