本館補強工事 下期 Part31
投稿日:
昨日、宿泊のお客様が帰られた後
7時くらいまで、作業をしました。
昨日は、洋服タンスの引き出しに取っ手をつけたのと、
川側の洗面台の脇の壁にボードを張りました。
引き出しにキリであなをあけて
金具を取り付けます。
2か所つけて完成!!
次に川側のボードを張りました。
これにて作業終了。
白梅の残作業は、
壁に珪藻土を塗るのと、
押し入れのボード張を残すのみです。
27日以降に実施しようと考えています。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
先日M先生が来てくださったときに 洗面台のスイッチが1個こわれて動かないという ことだったので、 スイッチ交換しました。 プレートが左1、右2口のものしか在庫がなかったので 左はスイッチ無し、右上 …
-
-
昨晩10時くらいから雪が降り積もり、 朝出勤すると、一面雪景色★ なんだかこの風景最近見たような気が しなくもないような…。 でこんな日なのに、 伊豆市の税務課の方が布団部屋の査定に着て頂ける …
-
-
旧布団部屋沿いの建物沿いに杉が5本あるのですが、 小さい木直径20㎝くらいのが2本 中くらいの木直径50㎝くらいのが1本 大きめの木直径60㎝以上のが2本 はえていました。 小さい2本は昨日なんなく処 …
-
-
宴会場に隣接しているトイレですが、 洋式化することにしました。 洋式化に伴い、周辺の壁をすべて刷新して 作り替えます。 様々な団体さんのことを考えた上で、 手前にある小便器は破棄し、 部屋を間 …
- PREV
- 本館補強工事 下期 Part30
- NEXT
- 本館補強工事 下期 Part32