新宴会場のサッシ修理と耐力壁づくり Part21
投稿日:
本日はモルタルを乗せるための金網ラスを張りました。
壁は勿論、
サッシのしたにも張っていきます。
ラスが少しだけ足りないので、
今日は午後から買い出しに行きます。
明日ラスを張ったら、塗り壁をして完成です。
しばらく、はっきりしない天候になりそうなので、
塗り壁は金曜または来週実施していこうと思います。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
昨日から着手した宴会場の床修理ですが、 本日は構造用合板を張りました★ 後は床を掃除して、道具を片付けて本日の作業は終了しました。 後は畳を入れて、廃材などを片付けて修理完了です。 音楽合宿の宿 白雲 …
-
-
本日は屋根の上の点検を行いました。 その中で、屋根の機能自体に影響は出していなかったのですが、 屋根の上に倒れた木が乗っていました。 倒木の原因は2月の雪により、折れていたようです。 ↓こんな感じでし …
-
-
本日は来客中ということで、 ご飯を作ったり、買い出しに行ったりと 忙しくしていましたが、小一時間ほど 時間を作って、ここを改善しました。 大風呂と小風呂のコンセント★ 大風呂はコンセントの摩耗が激しく …
-
-
本日は、紅桜の畳を入れ、 金木犀のカーペットをはりました。 今日の一番の山場!! 山桜の建具を調整しました。 もともとは4枚の障子で構成されている場所でしたが、 写真左の赤丸の柱と壁を入れた関係で 3 …
- PREV
- 新宴会場のサッシ修理と耐力壁づくり Part20
- NEXT
- 天城ホタル祭り 2016 Part1