天城の洗面台のスイッチ交換
投稿日:
先日M先生が来てくださったときに
洗面台のスイッチが1個こわれて動かないという
ことだったので、
スイッチ交換しました。
プレートが左1、右2口のものしか在庫がなかったので
左はスイッチ無し、右上は洗面台、右下はお手洗い
になっております。
交換前の部品はこんな感じです。
かなりの年代もので、
なんだか、全館スイッチ交換したい気分になってきました。
※1Fの石楠花~紅桜の半分までは昨年の補強工事で交換済み。
ぼちぼちやっていこうと思います。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
本日は紅桜の仕上げ塗りが完了しました。 並行して、金木犀の川側の天井を作りました。 後は数枚天井を張れば造作系は一通り終わりの予定です。 明日は金木犀の天井を張るのと 山桜、金木犀の塗り壁のやりのこし …
-
-
今日は引き続き雉子の解体を実施しました。 主に床の間が雨漏りしていたのですが、 奥(窓側)を見てみると、雨漏りの気配がしていたので 調べてみると、やはり漏れていました。 こちらはおそらく部屋の内部 …
-
-
外壁を張りました★ 昨日は、腰を痛めた関係で一日お休みしたので、 今日は暗くなっても作業をしてました♪ 窓周りは加工が必要なので、時間がかかりますが、 丁寧にやっておかないと雨漏りの原因になるので …
-
-
昨日のお話ですが、私たちでカーペットの残りをすべてはり 業者さんにエアコンをつけてもらいました。 そのほか配電盤にふたがなく、丸見えだったので、 扉をつけました。 後はテレビの配線を実施して完 …
- PREV
- ビールケースとコンパネとすのこ。
- NEXT
- 橋の入口付近。