メンテナンス情報

天城の洗面台のスイッチ交換

投稿日:

先日M先生が来てくださったときに

洗面台のスイッチが1個こわれて動かないという

ことだったので、

スイッチ交換しました。

プレートが左1、右2口のものしか在庫がなかったので

左はスイッチ無し、右上は洗面台、右下はお手洗い

になっております。

交換前の部品はこんな感じです。

かなりの年代もので、

なんだか、全館スイッチ交換したい気分になってきました。

※1Fの石楠花~紅桜の半分までは昨年の補強工事で交換済み。

ぼちぼちやっていこうと思います。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

追加 Part2

今日は買い出しに、お風呂のことしたり、 備品を入れたりいろいろ慌ただしかったです。 そんでもって、 なんとかあるものの準備が間に合いました。 それは、 本館2F客室のみとなりますが、 ドライヤー★ を …

no image

天城ホタル祭り 2016 Part3

本日、天城ホタル祭りでスタッフとして お手伝いをしてまいりました。 おそらくですが、 本日午前中に降った大雨により、元気がないホタルは おそらく流されてしまったことが原因か、 ホタルの数が50頭程まで …

no image

新連の通路照明と、捕虫器、コンセント

新練習場への通路の照明と 練習場付近についている捕虫器 をスイッチでONOFFできるようにし、 新連への通路の途中にコンセントを設置しました 新連通路の3本目の柱にスイッチがあり、 こいつをONすると …

no image

玄関先の木を。

玄関先の木をカットしてもらいました★ 東電関係の方が来て、電線周りにある枝と その予備軍をすべてCutしてもらいました。 高所作業車を入れて3時間の作業ありがとうございました。 おかげですっきりしまし …

no image

宴会場のトイレ 洋式化 Part11

本日は石膏ボードを張って、 扉をつけました。 ​ これで室内側からお手洗いに入れるようになります。 ​ 上の写真の扉の横の化粧柱は後日茶色で塗装し、 石膏ボード部分は珪藻土で塗り壁します★ 少しマニア …