卓球室の壁を補強 Part9
投稿日:
本日は午前中しか時間がなかったので、
大した作業ができませんでした。
ひさしぶりの晴れだったので、外で保留になっていた作業を
実施しました。
谷側の壁の水しみこみがすこし残っていたので、
思い当たる節をすべてコーキングしました。
以前やった時より、木がなくなったので、
高い場所までコーキングできました★
明日から雨なので、水漏れがなおっているか確認ができます。
明日は内装側のベニヤを張っていきます。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
天城のトイレをなおした時に、壁排水にして 壁から配管を出したのですが、穴をあけた時に 壁が落ちてこわれてしまったので、修理をしました。 下地を作って、ルーフィングを張りました。 後はラスをはってモルタ …
-
-
ここ数日の話ですが、離れの部屋周辺のブレーカーが 落ちる現象が多発しておりました。 お客さんが宿泊中は影響がなかったのですが、 今後影響が出る可能性があるため、電気屋さんに調べて もらいました。 原因 …
-
-
今年の3月くらいから、火災用通報装置が故障していました。 有事の際は、通報装置が直るまでの期間 白雲楼の業務用電話又は、携帯での通報の 暫定対応で消防にはOKをもらっていました。 工事が無事終わり、 …
-
-
本日は全館殺虫を実施して頂きました。 年2回夏と、冬のシーズン始まる前に 実施して頂いております。 各部屋、通路、屋根裏に処置をして頂き、 白雲楼の建物の周りという周りに薬をまいて、 さらに 各箇所の …
- PREV
- 白雲楼の新兵器★ 2017.10.18
- NEXT
- 卓球室の壁を補強 Part9