メンテナンス情報

お風呂場の寒さ対策 小風呂編

投稿日:

合宿シーズンが始まる前に

行ったお風呂掃除の時に、

ポリカーボネートを小風呂側も張りました。

若干、いつもよりお風呂の中が温かくなった感じがします。

お風呂の中も、徹底的にハイドロハイターで洗浄しました。

お風呂の中のビフォア―アフターは撮り忘れました…

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

新連への通路づくり Part2

本日新連の通路の屋根の下地を作りました。 パイプに番線で45角(4.5㎝×4.5㎝の角材)を止めて その上から合板をはりました。 さらに合板の上から ゴム化アスファルトルーフィング(雨漏り防止シート) …

no image

本館補強工事 下期 Part25

本日午前中は、大引きの束の設置個所に ピンコロを設置しました。 ピンコロの下にモルタルを入れて、 水平を出して、後日鋼製束を乗せます。 紅桜 金木犀 白梅 午後は白梅のボード張をしました。 細かい場所 …

no image

本館補強工事 下期 Part74

本日は、金木犀の建具を入れました。 調整はすこしして建具を入れました★ 山桜の入口のカーペットをはり 金木犀の入口のカーペットをはり 山桜の床の間の縁をいれ※赤枠の部分 金木犀の床の間の縁も入れ※赤枠 …

no image

道具などを修理

外で作業をしようと思ったら 予報よりも早く雨が降ってきたので、 中で道具修理をすることにしました。 まずは振動ドリルから。 ちょっと前に異常に火花が出ていたので、 消耗品を交換しました。 まずは取り付 …

no image

空き部屋の改修工事 Part4

今日は床の下地がある程度整ってきたので、 上の梁を一部切断しました。 下の写真の赤枠内の木材。 ​ 屋根を支えているので、切れば、重力の関係で 勿論傾くので、傾かないようにつっかえ棒を3本入れてます。 …