未分類

練習環境改善 Part2

投稿日:

練習環境改善として、パイプ椅子の見直しを考えています。

現在練習ホールに90脚ほど
新練習ホールに20脚ほど
本館1F白梅前に20脚ほど
計130のパイプ椅子がありますが、

老朽化の影響でパイプ自体が曲ったり、
座面が破れたり、
背もたれが壊れたり等々
壊れているまたはその予備軍が
多数あるため、事業仕分けならぬ
白雲楼版、パイプ椅子仕分けを
実施しようと思います。
チェックをし、3つに仕分けします。
①使えるもの。
②単体としては使えないが部品は使えるもの
③全部だめなもの

①使えるものはそのまま使い、
②部品は使えるものはバラシて部品にし、
パイプ椅子を作りなおします。
③全部だめなものはバラシて、
金属と金属でないものに仕分けし
金属は無料回収業者に提供
金属でないものは現在画策中♡

①と②を合わせると
おそらく90くらいになってしまうので
不足分は新しいパイプ椅子を購入します。

購入予定のパイプ椅子はこれだ!!


まずは4脚購入しました(とりあえずお試しで)

息子も頑張って運ぶのをお手伝い!!

また、時期を見てボチボチ追加していきます。

音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress

-未分類

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

変わり身★

ちょいと前のお話ですが、 夏の期間息子と会えなくなることがおおくなるため、 私の変わり身となるものをゲットするべく ユーフォ―キャッチャーしてきました★ スーパーキノコ特大Version!! なんと3 …

no image

副館主の道具紹介 Part2

道具紹介第2弾として、 ハンマードリル!! を紹介します。 見た目はこんなやつです。 (こいつを手に持つとかなりランボー気分★) この機械は先端のビットでコンクリート等の 硬いものを削ることができます …

no image

ついに見つけた、山の宝

白雲楼の源泉を取り出しているところに ちょっとした竹林があるのですが、 毎年その周辺で山の幸の代表格 筍ちゃん発見♡ 今年は裏年ということで、地元のスーパーや 地元のおばちゃんの井戸端会議なんかをきい …

no image

朝食のお手伝い

息子君は昨日、昼寝をしなかった関係で 本日は朝五時には、 目がパッチリ!! 朝から超元気なので、朝食を作るお手伝いをしてもらいました。 しめじと、玉ねぎの卵スープを作ったのですが、 息子には、卵を割っ …

no image

豆腐祭り 2017 夏

先日の話ですが、白雲楼にて豆腐祭り 夏が開催されました。 なんと!? 一日で使った豆腐の数 45丁♥ ​ 思わず、廃棄する前にアートしたくて ついつくってしました★ 廃棄せず、集め続けたら、家がたてれ …