新練習場に行く通路の改善 Part24
投稿日:
そろそろ、ユンボのレンタル期限が近付いてきたので、
今回の本丸の一つ、裏山の斜面を削りました。
大体1mほど奥に削りました。
削った斜面は斜めに切りました。
スロープの道幅を広げて、奥行きも1mほど奥にいける
ようになったので、だいぶ通りやすくなったと思います。
また駐車場として使えるスペースも広がっていることに
なります。
ということは
外での練習場所も広がったことに♡
とか考えると疲れが吹っ飛びます★
明日、斜面の崩れ対策を少しするのと、
整地をして、砕石を敷き、転圧します。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
女子トイレの工事を実施しています。 本日実施したのは トイレスペースの拡張のための下地つくり のため、 まず初めに 型枠を作り、モルタルをこねコネして 流し込み、滑らかになるように、 小手でならしてい …
-
-
本日はまず昨日倒した木を片付けました★ ※一番建物側の木 片付け前 だいぶすっきりしました★ であらかた通路沿いが片付いたところで 次は 車庫脇の木を5本切り倒します。 一番手前は物の5分 …
-
-
本日は、外壁の続きを実施しました。 途中だった外壁を一通り張りました★ サッシがついている側は色の変化があるので、 なんだか締まった印象です♡ 窓周りと、壁の一番上のあたりが面倒でした。 …
-
-
昨日は下からわかる範囲はすべてふさぎ、 上の屋根を解体しました。 解体後、コーキング等の接着部分をすべてはがしました。 コーキングをはがすと、銅版の腐食がかなりわかります。 またルーフィングもとこ …
- PREV
- 新練習場に行く通路の改善 Part23
- NEXT
- 新練習場に行く通路の改善 Part25