メンテナンス情報

運びを修理

投稿日:

運び(食材を入れる箱)をチェックしたところ、

グラグラしているものや、板が外れそうなものがあったので、

4つほど修理しました★

使った釘は

WAKAIのステン釘。

ステンレス製の釘なので、錆に強く、耐腐食性に

優れています。

今回は運びに使いましたが、

押入れの床板なんかによく使われたりします。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

布団部屋リニューアル Part12

昨日の話ですが、軒下の天井の下地を作り始めました。 ​ 軒先の先端部分にある板を鼻隠し 軒先から伸びるサイドの板を破風板(はふいた)というのですが、 よく何年も経過すると、腐食してくる箇所なので、 こ …

no image

新連への通路づくり Part1

本日は新連の通路を作り始めました。 ユンボで整地をした後に、パイプを並べて 組み始めました。 以前、新連への通路があった位置より 50㎝程谷側に寄せましたのですこし広くなりました。。 明日は床と、屋根 …

no image

スロープの段差に再度マーキング

スロープの段差があるのをわかりやすくするため 赤でマーキングしていたのですが、経年劣化で いろが落ちてきたので、塗りなおしました★ 塗装前 ​ 塗装後 ​ 以前はペンキのスプレー缶で塗りましたが、 今 …

no image

本館補強工事 下期 Part73

本日は、紅桜の畳を入れ、 金木犀のカーペットをはりました。 今日の一番の山場!! 山桜の建具を調整しました。 もともとは4枚の障子で構成されている場所でしたが、 写真左の赤丸の柱と壁を入れた関係で 3 …

no image

パワーアップの予定が立ちました★

この春の合宿シーズンには残念ながら間に合いませんでしたが 3月31日に白雲楼に なんと! なんとなんと!! 光回線が開通することになりました。 今はADSLの最大40Mb(下り)ですが、 今度の光回線 …