メンテナンス情報

本日は建具を修理。

投稿日:

午後から来客予定のため、本日は簡単な修理を実施しました。

まずは紅桜の地下に行く階段の扉の蝶番が外れてぐらぐらして

いたので、修理しました。

そのままビスを打てば完了かと思いきや、

扉がわの中の木材が割れていて、ビスが効かないので、

蝶番の溝を新しくほって、位置を下にずらして、

取り付けることにしました。

修理前

修理後

人目につかない場所なので、とりあえず明日以降に

以前蝶番がついていた場所にパテをくれて、

見栄えを整えようと思います。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

新練習場に行く通路の改善 Part33

土日は来客と、雨などで 今日から作業再開!! 非常にいい天気だったので、日焼けしました★ で 屋根を取り付けました★ ​ 合板を屋根に貼った後、防水シートを止めました★ ​ 明日も晴れ予報なので、ガン …

no image

卓球室の壁を補強 Part17

本日は内装と外装に塗装を実施しました★ 内装は白ペンキを2度塗り♡ ​ あとは廻り縁を打って完成です♪ 外壁は まず下の部分の岩型の外壁はグレーのままで 上の塗り壁の部分は白く塗装します。 まず初めに …

no image

新練習場に行く通路の改善 Part4

本日は残りの柱を取り除き、 床を解体しました★ ​ 古民家を解体した時の木材を再利用して作った 通路だったので、かなり腐食が進んでいました。 木材がまだ残っていますが、これは盛り土が崩れないように 通 …

no image

本日コンクリートの日

本日から小風呂のメンテナンスを行います 小風呂の中心付近に大きな溝がありますが、 そこを埋めて、タイル張りにしようと考えています。 写真上の鉄板の下は空洞になっていて お風呂の温まりの速度を下げている …

no image

雛人形のかざりと道具修理

本日は雨で外仕事ができなかったので、 ひな人形をかざるのと ひな人形が持っている道具の修理を実施しました。 一番下段にいる3人の仕丁(してい)の真ん中の方が 持っている、靴をおく台が折れていて セロハ …