未分類

久しぶりの投稿!

投稿日:

本当に久しぶりの投稿になってしましたが、

近況などを徐々にではありますが、お伝えしていこうと

思っております。

取り急ぎ、台風19号の影響についてですが、

TVで静岡県伊豆市市山で全国2位760㎜、天城山で600㎜近くの

大雨、静岡県伊豆市に台風が上陸!と報道されておりましたが、

特に目立った被害はなく全員無事でした!!

ご心配頂きました、皆様ありがとうございました。

過去、白雲楼は狩野川台風を経験したことのある建物ですが、

その時の教訓を生かして修繕や知識を重ね、伝えてきてくれて

本当におじいちゃん、おばあちゃん、父上、母上に感謝でございます。

関東、東海、北陸、東北など、大きな被害が出ておりますが、

皆様の無事を心よりお祈りしております。

 音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
  Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
  ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
  WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress

-未分類

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

百万石の大名!?

本日M高校様無事にお帰りになられたのですが、 合宿を振り返って消費したお米の量を計算してみたら… 7袋=14斗=1400合以上ということがわかりました★ ちなみに袋の上が 俵(ぴょう)なのですが、 4 …

no image

鏡を頂きました★

先日従業員さんが自宅のの倉庫を整理していたところ、 下の写真のような鏡が出てきたそうです。 使わないということで、即日白雲楼に寄贈頂きました。 金縁鏡♡ どこに飾ろうか検討中です。 候補は 1Fの客室 …

no image

今年も梅酒をつけ始めました★ 2017

先日の話ですが、 今年も例年通り梅酒をつけ始めました★ 大体、4か月ほどつけると飲めるようになるらしいのですが、 個人的に、香りと味が若い気がしてあまり好みでは ないので、最低一年は熟成させています。 …

no image

副館主の道具紹介 Part11

道具紹介第10弾として、 大工職人必須の道具。 釘〆(くぎしめ) トンカチでは直接打つことができない、角地などに 釘を打ち込む場合に使用する道具です。 たとえば下記のような場合 そのままトンカチで釘を …

no image

今年は豊作かな?

お正月の鏡餅を片付けるときに写真をとって 記事にしようと思ってはや2ヶ月が過ぎてしまいましたが、 時はさかのぼること2か月ほど前。 正月飾りの鏡餅を片付けたのですが、 ​ ​ バリバリに亀裂が入ってい …