周辺の様子

伊豆縦貫道検証してみました。(東京方面からお越しの方へ)

投稿日:2014年3月13日 更新日:

昨日、出張で神奈川まで行ってきました。 そのついでに縦貫道の検証をしてまいりました。
結果から言いますと50分程度で湯ヶ島まで到着します。

実測した区間はと時間は

御殿場の先、新東名の入口から(長泉ICで縦貫道へ)

40分 修善寺道路の出口まで(新東名入口→長泉IC→大平IC)

50分 天城湯ヶ島まで(東京ラスク付近、市山の交差点まで)

53分 白雲楼着
※計測からの累積時間を記載。 夜6時から7時くらいの時間帯に計測しました。

今までは  新東名入口から計測開始して

10分 沼津IC(新東名入口→沼津IC)

70分 修善寺道路の出口(沼津IC→修善寺道路出口。一般道使用)

80分 天城湯ヶ島まで(修善寺道路→市山の交差点まで。一般道使用)

83分 白雲楼着 ※計測からの累積時間を記載。

※今までについては今まで一般的に使用されてきた道路での計測時間を記載します。
道路状況により、時間は変化すると思いますが 早くなっていることを

実感&値も出ております。 また、出張の機会があるたびに計測しようと思います。
あと、運転面でもカーブ、上り下りありますが 一直線の為、

運転はしやすくなっています。

スピードが出しやすいため、事故にはご注意くださいませ。
音楽合宿の宿 副館主 基司

ホームページアドレス  アドレス http://hakuunro.jp/

Jugem Blog  アドレス http://hakuunro.jugem.jp/

ameblo blog  アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/

WordPress  アドレス http://hakuunro.jp/wordpress

-周辺の様子

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

視察研修 兼 新年会★

昨日、旅館組合の視察研修 兼 新年会に行ってまいりました★ まず初めに黄金崎クリスタルパークさんに伺いました! ​ ​ ドリンクグラスにお好みでペイントしたり キャンドルを作ったりすることができます。 …

no image

新嘗祭(にいなめさい)

本日、天城神社にて新嘗祭(にいなめさい)を執り行いました。 今年、宿区の班長をしている関係で お祭りの準備等々を実施しています。 10月のお祭りに引き続き、私は 禰宜(ねぎ)さんの役をやりました。 ​ …

no image

世界山葵すり選手権 in amagi

本日、世界わさびすり選手権in Amagiを 天城湯ヶ島温泉旅館組合主催で開催いたしました。 私はもちろんのこと、旅館組合の若手が集まり、 企画、立案から広報などすべてを取り仕切らせていただき 無事大 …

no image

第3木曜日は湯道清掃の日

本日は湯道清掃の日ということで、(11時から) 白雲楼での作業は解体した天井の片付けと (雨漏り工事の続きは来週頭から開始します。) 外溝仕事を少し実施して、 湯道の清掃をしてきました。 私は出会い橋 …

no image

天城ホタル祭り Part2

昨日のホタル祭りのお手伝いをしてまいりました★ 1昨日に続き、60頭程見ることができました♪ ​ 昨日、ホタルの中でレアものが発見されたようです。 ホタル祭りに来られたお客様から質問が あったのですが …