メンテナンス情報

練習場の床修理 Part1

投稿日:

先日、練習場の大掃除のため換気扇を外すために、

右往左往して練習場をかなり歩いたのですが、

歩いてみて改めて気が付いたのですが、

2年ほど前に修理した床は全然大丈夫だったのですが、

2年前に修理できなかった奥3列の床がかなりべこべこに

なっていました。

ということで、

解体開始♡

人工芝をまずひっぺ替えして床を外し始めました。

ぜんぜん床が外れなくて、少ししか進めることが

できませんでした。

明日も引き続き、解体をしていきます。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

本日は晴れたので。

数日同じようなタイトルを続けましたが、 念願の晴れ!! 快晴の中、本日実施したのは 穴掘り 目的は詰まった汚水管が詰まっているため 穴掘りをして、パイプの途中から つまりを解消する予定です。 使った道 …

no image

無線LANについて Part6

昨日、ネットワーク機器の設定変更をしました。 その結果同時接続数が 32台 ↓   128台 まで拡張しました。 ドラゴンボール的にいうなら 界王拳4倍だぁ~ ですね。 言ってみたくなってし …

no image

山鳩前のトイレ工事 Part3

男子トイレと、女子トイレの間の木材が痛んでいたので、 下地をうって、ベニヤを張りました。 昨日、コンクリートを打った場所にあった木材も外しました。 明日は水道の配管、トイレの位置決めなどなど実施してい …

no image

ロビーのガラス戸

フロントの近くにある、Wifiルーター裏の ガラス戸のガラスが実は割れていたので 年始に直したのですが、記事にするのを忘れていました。 ​ 一番左のガラス部分をベニヤに変更しました。 また、動かなかっ …

no image

本館補強工事の副産物 Part1

今年の5月~7月頭にかけて本館1Fの 新宴、石楠花、楓の補強工事を実施しましたが、 ※新宴、楓は半分 ※7月頭には工事完了してます。 工事に伴い、色々と付加価値を加えています。 今日は楓の微妙な変更で …