メンテナンス情報

雉子の雨漏り修理 Part4

投稿日:

しばらく、イベントなどの準備などで

そのままになっていましたが、無事天井の復旧が終わりました。

床の間の天井を新しくし、

川側のベランダ近くの天井、壁も一部新しくしました★

雨漏りも数日、様子を見ましたが、

問題なさそうです。

よかった~♪

これで雉子の作業は完了です。

来年か再来年には壁はすべて作り替える予定なので、

今回はこれで完了とします。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

昨日調律をして頂きました。

先日春合宿シーズンに向けて調律を実施して頂きました。 毎回調律のみならず、ピアノ内部をクリーニングしてくれます。 素人の私でもわかるくらい音がよくなるので 心高ぶります!! いつもありがとうございます …

no image

マスコットキャラクター 変身!!

先日マスコットキャラクターを制作くださった方から 新たなVersionのはくうんろう君とともにメッセージを頂きました。 そのメッセージの中に変身しVersonUpした ”ハクウンロウ君”が記載されてい …

no image

本館補強工事 Part30

本日はエアコンの設置と、次の間の仕上げをしました。 楓次の間 楓エアコン 楓のエアコンはもともと向きが入口側に向いていたので 床の間方向に向きを変えて設置してもらいました。 (冷暖房効率Up★) リモ …

no image

宴会場のトイレ 洋式化 Part3

本日は腐敗した土台を取り除きました。 ​ 新しい土台を入れるために、周辺のコンクリートをはつったりも しました★ ここからは少しマニアなお話。 ちなみに腐敗した土台(10.5㎝×10.5㎝の角材)は …

no image

裏山の間伐 Part7

本日も7,8本切り倒しました。 伐倒前 ​ 伐倒後 ​ かなり日の当たり方が変わってきました!! 午後からは年賀状の印刷をしながら、 待ち時間に ​ うちにある2台のチェンソーをメンテナンス。 分解し …