未分類

沼津では・・・白雲楼では・・・

投稿日:2014年5月29日 更新日:

皆様、沼津と言ったらアジの干物(生産量日本一!!)
というのはご存知でしょうか?

干物といえば、焼いて食べるしか思いつきませんが、
沼津ではアジの干物を素揚げにして
メジャーな食べ物として、食べられているのをご存知でしょうか?
給食にも出てくるそうです。

数年前社長とそんな話をしている時に、
たまたま親戚のお歳暮の時期で(お歳暮で鮎の干物を送ったりするときがあります。)
さらにたまたま、冷蔵庫に余った鮎の干物があり、
じゃあインスパイヤーしてみようということで
揚げてみたら…

めっちゃおいしい★

骨ごと、おせんべえ感覚で食べれるので
おすすめで、お酒が進みます。

状況により対応できない場合もございますが、
ご希望あれば、おつくりしますので
申し付け下さいませ。

音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress

-未分類

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

イチゴアートその4

本日も懲りずに、イチゴアートを作成しました★ 前回から作り始めた、ミッキーですが 完成度が、 上がりません↘。 だれかHelp~!! そんな状態で次の作品に手を出してしまった 私。 今回は、世界のスー …

no image

豆腐祭り 2017 夏

先日の話ですが、白雲楼にて豆腐祭り 夏が開催されました。 なんと!? 一日で使った豆腐の数 45丁♥ ​ 思わず、廃棄する前にアートしたくて ついつくってしました★ 廃棄せず、集め続けたら、家がたてれ …

no image

今年も梅酒をつけ始めました★ 2017

先日の話ですが、 今年も例年通り梅酒をつけ始めました★ 大体、4か月ほどつけると飲めるようになるらしいのですが、 個人的に、香りと味が若い気がしてあまり好みでは ないので、最低一年は熟成させています。 …

no image

お土産頂きました ★

昨日、N大さんのOBさんからお土産を頂きました★ バリのオーガニックコーヒ―♪ 大事に飲ませて頂きます。 バリのコーヒ―は飲んだことない & 珈琲は大の大好物なので、 今からとっても楽しみです。 あり …

no image

客室改修情報

本日は日が当たり、温度がだいぶ上がったこともあり 道路の雪はほぼ解けてきました。 ほぼ一日外で作業をしていましたが、温かく快適に仕事ができました。 今日はお部屋の改修情報をお伝えします。 Blogを始 …