ニューサマーオレンジ
投稿日:
伊豆半島の河津町などで栽培されている果物ですが、
白い綿毛のところに甘みがあり、果実と綿毛を残して
食すのが良いといわれているそうです。
名前も色々あって
日向夏、小夏、ニューサマーオレンジ。
全部同じものを指すそうです。
今の時期が旬で
旬のニューサマーオレンジを使って
あるものを作ろうと画策中です。
伊豆産のこいつも少し入れて作ります。
近日公開予定です★
音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
道具紹介第4弾として、 今回は今使っている、優れものの道具を紹介します。 それはこいつだ!! 電動トリマー★ こいつを使うと こんな溝をほったり、 こんなほりものをして、 こんな金具をつけたり、 でき …
-
-
本日も入魂 とん勝つ また字を間違えた、 とんかつ を出させていただきました。 今年から銘柄豚 三元豚を使用して、 脂身にも甘みがあり、以前よりも お肉が柔らかいです。 又、今年は昨年よりも少しだけ …
-
-
先月妻の友人が泊りに来てくれたのですが、 その時、お土産でわさびを持たせてあげました。 そのお返しで、ご丁寧に贈り物を頂きました。 それは、 茨城名産 干し芋!! 3種よりどりみどり★ どれも現在手に …
- PREV
- 天城ホタル祭り Part2
- NEXT
- 梅ゼリーを作ってみました。