世界山葵すり選手権 in IZU 開催
投稿日:
本日、天城湯ヶ島温泉旅館組合の一員として、
世界山葵すり選手権 in IZUを開催してきました★
今年もイズシカフェス(鹿やいのししを使った料理を提供するフェス)
での開催となりました★
今年は場所を変えて修善寺駅西口の広場で開催しました♪
観客席から応援頂きありがとうございました。
参加頂きました、皆さまにも御礼申し上げます。
会場も盛り上げることができてなによりでした。
協賛くださった山葵組合様、擦り板を提供いただいた
ワールドビジョン様、改めて御礼申し上げます。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
少し前のお話になりますが、 伊豆縦貫道が便利になりました。 下記パンフレットです。 今までは、沼津IC→箱根のふもと付近までしか開通しておりませんでしたが 沼津IC→大平IC(修善寺の少し先)まで一直 …
-
-
昨日、出張で神奈川まで行ってきました。 そのついでに縦貫道の検証をしてまいりました。 結果から言いますと50分程度で湯ヶ島まで到着します。 実測した区間はと時間は 御殿場の先、新東名の入口から(長泉I …
-
-
昨日天城の魅力発掘のため、 日本百名山に数えられる山、 天城山を登山してきました★ 天城高原駐車場から 万二郎岳(1299m) 万三郎岳(1405m) をへて天城高原駐車場に戻ってくる 1周5時間のコ …
-
-
桜がほぼ満開に近く、見頃を迎えています。 写真は撮り忘れたので、明日の投稿で♪ 満開に近いため、平日にも関わらず 道路は渋滞しております。 皆様時間には余裕をもって行動くださいませ。 明日2か月ぶりに …
- PREV
- 雉子の雨漏り修理 Part3
- NEXT
- 雉子の雨漏り修理 Part4