メンテナンス情報

週明けから猛烈な強さの台風が来るかも!?

投稿日:

九州、四国の下のほうに停滞していた

台風10号が本州に上陸する可能性があるということ、

この夏は70人以上でBBQすることがないという

2点から、

仮設のテントのブルーシートを撤去しました。

撤去前、

撤去後

今シーズンはブルーシートにて仮設のテントにしましたが、

色々な方々から話を聞き、

ここには屋根を付ける方向で検討します。

下記の理由からです

①外で、日陰の場所で練習できる。

②雨の日に新宴から外に出て、練習できること。

③屋根を付けた場合、音がこもって

外での練習している感覚が損なわれるのでは

と懸案していたのが、それほど影響がないと

確認できたこと。

④屋根がついている場所、ついていない場所

など外での環境違いでの練習をすることで

いろいろ発見があること。

⑤BBQした感じがちょっとおしゃれ感がある。

あと、屋根を付けるとしても

部屋から対岸を見えるようにしようと思います。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

温泉トラブル

週末お客さんがおわるやいなや温泉の配管に亀裂が…。 温泉のタンクからすこしいった場所にポンプがあるのですが、 その周辺に1㎜ほどの亀裂が入り 温泉の出が悪くなっていました。 鉄管部分が錆びて、穴があい …

no image

特選!? 飛騨牛!?

白雲楼の工具部屋には一見変わったものが おいてあります。 それは、 特選 飛騨牛 桐の箱!! ​ 気になる中身をあけてみると、 ​ 鑿(ノミ) がたくさん!! なぜ飛騨牛の箱の中にノミが入っているかと …

no image

紅桜の前の洗濯機のメンテナンス

本日は旅館業に集中しておりましたが、 空いた時間を利用して、 紅桜前の洗濯機のメンテナンスを実施しました。 ​ 洗濯槽クリーナーを使用して徹底洗浄!! ものすごい汚れが出てくるかと思いきや、 意外とき …

no image

布団部屋リニューアル Part25

昨日の話ですが、屋根の続きを実施しました★ ​ 大体張り終えたのですが、なんと 屋根材が一枚足りない!! やっちゃいました…。 注文品なので、しばらく屋根ができないので 内装や、窓周りのコーキングをや …

no image

ささいなことですが…。

ささいなことですが、1Fのコンクリ製の壁が 一部、かけていたので、埋めて、ペンキを塗りました。 ペンキを塗った写真は撮り忘れましたので 白い状態になっております。 紅桜の入り口 ​ ​ 白梅の入り口 …