本館補強工事 下期 Part20
投稿日:
本日は壁の残りと、床をばらしました。
壁を壊した時の、竹網や、土壁など
一輪車で30回は運んだので
くたくたです。
手を見てみると、豆だらけ。
鍛え方がまだ足りないようです。
明日も解体を実施します。
明日は
束の撤去と、胴縁や、細かい箇所の解体を実施します。
時間があれば白梅の床を張りたいと思います。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
本日は耐力壁の下地、 土台を入れて、アンカー止め、柱を立てるところまで 行きました。 手前の緑色の柱と白い色の柱が今回新しく 立てた柱です。 柱と土台、柱と梁にはそれぞれ建築金物で 固定していきます。 …
-
-
昨日の話ですが、炊飯ジャーに ついに電源がはいらなくなりました。 いったいこの炊飯ジャーで何合のお米を炊いたのだろうか。 こいつがいなくなると、ちょっとした大騒ぎ。 色々仕事が回らなくなります。 …
-
-
先日より宿泊頂いているM高校様ですが、 今年もすさまじい量ご飯を食べていただいております。 なんと! なんと!! 昼だけで150合近く! もはや忙しすぎて計測不能!! 実は、今回は複線化をかなり修練し …
-
-
昨日は寝落ちしてブログがかけませんでしたので 昨日についてですが、柱を立てて、金物をつけました。 金物とは金属でできた建物を強化するもので、 例えば下の写真右側に縦長についているもの、 写真真ん中 …
- PREV
- 本館補強工事 下期 Part19
- NEXT
- 本館補強工事 下期 Part21