新宴前のバルコニーを一部清掃
投稿日:
本日、新宴前のバルコニーを一部清掃しました。
実はこの付近のどこかに隙間(ラック)ができて
水がしみだし、お風呂への階段を降りたすぐの通路から
若干雨漏りしています。
修繕するにも、バルコニーがコケにおおわれているので、
ラックを探すべく、清掃からまず着手。
清掃前
清掃後
清掃後をよく見ると、怪しい箇所発見!!
下の写真赤丸の箇所をコーキングします。
本日は清掃までで、乾燥させて明日
隙間という隙間をコーキングでうめていこうと思います。
ついでに水はけをよくするため、ベランダの端まで
コケをすべて取りました。(真ん中部分のみ)
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
昨日の話ですが、天井の吊りをつくって 断熱材を入れ始めました。 そのほか、外壁でやり残していた 窓周りのコーキングを実施しました。 拡大すると なかなかいい仕上がりです★ 本日は、断熱 …
-
-
昨日、ハチの巣を駆除したのですが、 すべてを駆除できたわけではないので、 ハチのえさ場になっている場所(樹液を吸いに来ている場所)に ハニートラップを仕掛けてみました♡ ハニートラップというと、 …
-
-
本日も断捨離を実施しました。 座椅子やらボンボリやゴミ箱?みたいなものが出てきました。 倉庫の中身をすべて出したので、すっきりしましたが、 一部床板のみが傷んでいたので、 上から構造用合板を張りました …
-
-
本日、宴会場に畳を入れて掃除が完了し、 仕上がりました。 トイレの床を土間にするため、 コンクリを打ちました。 明日、ここにカーペットを張ってトイレを取り付けます。 コンクリが乾燥するまでの間 …
- PREV
- 今年から新兵器を投入しました。
- NEXT
- お風呂の通路の雨漏り対策