お風呂の通路の雨漏り対策
投稿日:
昨日清掃したバルコニーで発見した
コンクリートのラックをコーキングしました。
ラックは勿論のこと、隙間があるかもしれない
という場所をすべて埋めました。
特に位置的にラックの大きさ的に怪しいところは
とくに入念にやりました。
やれることはやったので、これで止まる予定です。
しばらく雨が来ないので、水をまいて実験しようと思います。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
昨日ですが、トイレの内装の下地として 構造用合板を張ったのと、 壊した外壁のところに土台を いれて2本柱を入れました★ 内装の下地で合板を張りました。 一部張り終えていませんが、 残りの部分は外壁を作 …
-
-
本日は、大工さん基礎屋さん共にいないので、 残りの山桜半分、金木犀、紅桜の解体を始めました。 月曜までに完了させてくださいといわれています。 予想以上に進捗がよく、前倒しでの解体になりました。 山桜か …
-
-
本日はあらかた通路の解体が終わったので 廃材がたくさんでました。 廃材といってもまだ使える状態なのですが、 新連の通路を作りなおす時に使うほどの程度ではない 見た目が少し悪いだけで、まだ使えます。 ※ …
-
-
本日、BBQを実施したのですが、 無事雨は降らずおえることができました。 BBQのセッティング中でライトの向き等を 調整している時に、少し暗いかも!?と 思ったので、ということで、 急遽、あまりものを …
- PREV
- 新宴前のバルコニーを一部清掃
- NEXT
- 私は買い出しへ、皆は・・・