豆腐祭り?
投稿日:
数日前の話ですが、豆腐祭りが白雲楼厨房にて執り行われました。
参加者は私一人ですが…。
下記写真は豆腐を取り出したパックの写真ですが、
写真で見た感じだと15丁くらいですが、
実はくぎりよく
30丁♥
ちなみに今回の1週間くらい前は
25丁★
よく、豆腐は手の上で切るなんて言いますが、
1丁や2丁なら手の上で、切ることはあっても
30丁くらいきるとなると
まな板の上で4つほど並べて切ります。
そちらの方が早いしきれいにきれます♥
4つ以上豆腐をカットするなら
まな板の上で★
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
先日、ディズニーに応援に行った記事を投稿しましたが、 ディズニーのアトラクションに乗ると、待ち時間がすごいですよね… 平日なのに90分なんて当たり前、 リニューアルオープンのアトラクションや 新規オー …
-
-
白雲楼では体調不良の方が出た場合、 体調不良の方におかゆを出しております。 おかゆと梅干し(時には違う漬物)、 あればふりかけ (今日は息子のお気に入りの妖怪ウオッチふりかけ★) おかゆの作り方も冷め …
-
-
愛車MPVがエンスト連発。 アイドリング不安定。 13万㎞走行。 左リア大きな傷あり、 どの会社でも査定がつくわけはなく、 ついにこの日が来てしまいました。 廃車することになりました。 たくさんの思い …
-
-
道具紹介第5弾として、 大工職人必須の道具!! こいつです。 さしがね です。 定規のように直線を弾いたり、 平行線をひいたり、 します。 一番使用頻度が多い使い方は、 上の写真のように木材の片面に長 …
- PREV
- 大風呂の入口 引き戸 Part2
- NEXT
- めずらしいお菓子