白雲楼に職人が一人増えました。
投稿日:
先日、練習ホールの床を修繕した時に
新しい職人さんが活躍してくれました。
それは彼です。
(私の息子君です。3歳になりました。)
僕も釘打ちしたい!!
の一声から始まり、
3時間ほど、釘打ちを手伝ってくれました。
無論、やり方や、危険な操作について等々
ある程度レクチャー&手とり足とりのレッスン後
をほんの少しですが、一人で釘打てるようになりました。
釘打ちのほかにも、人工芝の貼り直し、
清掃など色々手伝ってくれました。
次は何を教えようか画策中です♡
音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
本日食品衛生協会の指導員講習会を受けてまいりました。 関係法令、食品の安全管理、食中毒を起こす細菌、寄生虫等の特性について などなどいろいろ勉強になりました。 今回とても参考になったことを紹介したいと …
-
-
本年大変お世話になりました。 また来年もよろしくお願いいたします。 来年も新たな取り組みを考え、よりよい環境づくりに励んで 行く所存でございます。 今年最後のネタですが、 白雲楼では新年になると屠蘇( …
-
-
本日も大量の雪と戯れすぎて、かなり童心にかえることができました。 今日一日で何トンくらい雪を投げ飛ばしたのだろう。 いたるところを雪かきしていますが、まだまだやるところは残っているので 明日も引き続き …
-
-
毎年節分が終わると、ひな人形をロビーに飾ります。 白雲楼ではひな人形を飾り、人に見せる前に お供えをするのですが、何をお供えするでしょう? 1.樹木(松、ナンテン等) 2.お菓子(雛あられ、干支のお菓 …
- PREV
- お土産を頂きました★
- NEXT
- 本日の昼、緊急事態発生!!