春の味覚 とったどー!! Part2
投稿日:
昨日に引き続き春の味覚第2弾!
近くの秘密の場所で春の味覚をGetしてきました★
春の味覚といえば~
たけのこ~!!
源泉近くの場所にひょこっと出ていたので
Getしてきました★
ぱっと見ぜんぜん見つけることができませんが、
毎年2本か3本はGetできます!
少し伸びていますが、ここから生える筍は
柔らかく、おいしいです★
上の方は椀物等、
真ん中から上部分は煮物や天ぷらなどに使い
下の部分はきんぴらにして余すことなく満喫します★
嗚呼、春の味覚はいいですね★
また生えてこないかな~
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
先月末に作り始めたニューサマーオレンジ酒ですが、 2週間ほどたちましたので、皮を取り出しました。 実がしぼんで果実から香りが出ている感じがします。 柑橘系の良い香り★ つけたてはこんな感じでした。 こ …
-
-
今はまっています。 はまりすぎて、自分で作っています。 自分で実感した効能は、 元気になります!! いつもより、重いものが持てる気が…。 お通じがよくなった気がします★ 血行もよくなった気がします。 …
-
-
本日は大練習ホールのエアコン設備を改修しました 大練習ホールには2台のエアコンがありますが、 1台は冷房専用業務用エアコン。 1台は15年前の冷暖房業務用エアコンで 片方は冷房専用の為、冬場は業務用灯 …
-
-
明日はS大OBBrassの決戦の日、 明日朝、急遽神奈川に買い出しに行くことになった関係で 本日パワーを送ります!! 色々、お話を聞きましたが 少ない練習時間の中、県大会を突破し 並々ならぬ努力をされ …
- PREV
- 春の味覚 とったどー!!
- NEXT
- 布団部屋に棚を作る! Part2