未分類

戦いの証?

投稿日:

先日お風呂場のペンキ塗りをした記事を
投稿しましたが、その関連記事です。

ペンキ塗りというと
ハケやローラーを使って、ペンキのオケから
ペンキをつけて、塗り塗りすると思いますが、

天井のペンキ塗りをする場合など、
地上2mほどの高さの脚立にのり
ペンキを塗っていきます。

脚立の上ではけとオケをもっての作業ですので、
動きがある程度限定される関係で
ちょっとアクロバッティックなフォームで塗ったりするときがあります。
(昔は脚立から落ちたりしてましたが、最近は落ちることはありません)

その日も脚立にのりアクロバッティックな
恰好をしていると

どこからか、

ぽたっ

ぽたっ

と音がするじゃありませんか。

やらかしました。
↓上着もなかなかこぼしてますが、

ズボンもなかなかの仕上がり・・・・

さらにおうちに帰って、きがえると、
ダメ押しが。

太ももが真っ白!!

※写真はございません。
※太ももにきれいな白いラインができておりました。
※例えるなら、マイナーですが、
トミーカイラのマーチのように。
わからない方は”トミーカイラ マーチ 画像”で検索!!

そして息子にその状況を見せると、

すごい嬉しそうに。

パパ~ペンキこぼしちゃ
だめだよ~♪

僕もこぼしたーい↗

しかりたいのか、突っ込まれたいのか、
どっち???

と複雑な一日の終わり方でした。

次回はこぼさないよう気をつけます。。。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-未分類

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

白雲楼のお米

白雲楼で使用しているお米はすべて三島産のお米を使用しています。 このお米には自信を持っております。 生産 富士山の湧き水を使用して、お米を育てています 長い年月をかけて富士山の雪解け水が柿田川の湧き水 …

no image

1ヶ月半で2㎏

夏のシーズンインして1か月半、 お越しいただいた皆様の食欲に触発され 私の食欲も爆発しております。 毎日、相当な運動量を動いていますが、 2㎏体重増加↗ こころばしかおなかが少し膨らみ、 肩周りの筋肉 …

no image

本日は・・・

本日は○○日です。 何の日でしょう? ①私の誕生日 ②白雲楼の誕生日 ③私の結婚記念日 どれかは後で発表しますが、 おめでたい日ということで、 こいつを頂きました。 最近たべたような。。。 (息子の誕 …

no image

またまた黒ニンニク作り始めました。

先週からのお話ですが、またまた黒ニンニクを作り始めました★ 下の写真は1週間たった画像ですが、すこし茶色がかっています。 ​ あと1週間もすればもっと茶色くなって、中身は黒いニンニクになります。 黒ニ …

no image

ニューサマーオレンジ酒の今 2週間経過

先月末に作り始めたニューサマーオレンジ酒ですが、 2週間ほどたちましたので、皮を取り出しました。 実がしぼんで果実から香りが出ている感じがします。 柑橘系の良い香り★ つけたてはこんな感じでした。 こ …