子供は知らぬ間に成長する。
投稿日:
先日、息子の通っている保育園で演芸会がありました。
そこでは家で見せる息子とは違い、
大きな声で一生懸命、力いっぱい歌を歌ったり、
自分が与えられた役を全うしようとする姿勢がありました。
皆で力を合わせて、失敗しそうになれば誰かがフォローしたり、
支えあったりしていました。
皆、ひたむきに純粋に頑張っていました。
そんな姿を見て感動して涙を流しました。
子供は知らないうちに成長していると
強く感じました。
子供に負けないよう、成長し続けていこう、
いつまでも目標の存在であり続けられるよう
に努力していこうと、改めて思いました。
成長を引き出してくれた先生方に
尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
本日からM高校様が宿泊頂いていますが、 今日の夕食 何と! 驚愕の! 残飯0!!! たくさん食べていただき、 ありがとうございます。 作り手冥利につきます★ 従業員みな、片付け作業をしながら、 にやに …
-
-
本日のイチゴアートは新作バージョン★ 世界のスーパースター★ ミッキー♪ 隠れミッキーVersion。 ちょっと左耳が小さい気がしますが、 次回はもっとうまく作れるよう 改善します!! 音楽合宿の宿 …
-
-
先日の話ですが、五分ほど 手が空いたのでイチゴでアートを作ってみました。 ※イチゴを見ると、無性に何らかの形状を作りたくなります。(笑) 愛情のシンボルハート型♪ スターの証?。星型★ こういうことを …
-
-
今日は市場への買い出しの日でした★ 一度に購入する量が大量すぎて 大きめのカートでも乗り切りません。 なので、何度か車に入れては買に行き、 車に入れては買に行きを繰り返します。 2回目に荷物を車に乗せ …
- PREV
- 副館主の道具紹介 Part11
- NEXT
- 昨日、静岡県清水に行ってまいりました。