今シーズン初物!!
投稿日:
今日は大工、土木業はお休みして、
本業の旅館業を実施しています。
なので、本日は別ネタを。
昨日のことになりますが、
初物を食べることができました。
それは
生ライチ★
とても高価なのですが、
日ごろの努力をねぎらって、
奮発して買ってきてくれました♪
冷凍ライチとは違って、
実のぷりぷり感がすごく、
弾けるほど水分を含有していて、
甘みも冷凍ライチ5個分いっぺんにたべた感じのコク感。
とてもおいしく頂きました。
今の時期が旬ですので、
とてもおいしいです。
自分へのご褒美にいかがでしょうか?
と、ライチの話はここまでで、
今日はやるつもりはなかったのですが、
やっぱり建築業もやってしまいました。
汚いメモで申し訳ありませんが、
本館補強工事で、壁を壊したのですが、
同じように塗り壁にするべく、
材料の見積もりをしていました。
上の写真は部屋の寸法を測りました。
塗り壁に関しては以前と同じ聚楽壁にはせず、
今回は珪藻土にします。
珪藻土にした決め手は、
自然の素材にも関わらず、聚楽や漆喰に比べ、
保温性、調湿性、脱臭性、防カビ性、不燃性、施工性
など、あらゆる点で勝っているからです。
詳細は塗り壁するときにお届けしようとおもいます。
再来週くらいには施工に入ろうと計画中です。
来週は補強工事とついにトイレの配管を作りなおします。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
今シーズンから着て頂いている従業員さんが 変わったお菓子を持ってきてくれました★ みためは普通のブッセですが、 なんと! レアもの そばブッセ♥ そばの香りが薫る、ぶっせで 食感などは昔懐かし …
-
-
その5までくると少し歴史を感じ始めますが、 今回も懲りずに、作ってみました。 ※アートと呼べるレベルでなくてごめんなさい。 今回は定番の ハート & 今回初めて作った ファンタズミックのミッキー (f …
-
-
白雲楼では、2泊以上の団体様には簡単ではありますが、 おやつをサービスで出しています。 毎日出されるおやつを楽しみにしてくれていることが多く、 日々いいものが無いか探しています。 プリン、最中、どら焼 …
- PREV
- 本日も土留め工事を実施
- NEXT
- ついにきました★