たこ焼きを作りました。
投稿日:
昨日夕食にたこ焼きを作ってみました。
今回使ったマシンはこいつです。
全自動たこやき機★
私の入籍時のお祝いで頂いた貴重なお品で、
以前からいつか使おう使おうと思っていたのですが、
中々使う機会がなく、このたび日の目を見ることに
なりました。
たこ焼きの液を注ぐ専用のヤカンまでついて
至れり尽くせりです。
焼いている途中はこんな感じです。
真ん中のふたの中で機会が回転してその力で
たこ焼きをコロコロ転がしてくれます。
(人手によるフォローが少し必要でした)
ベースとして
ネギ、揚げ玉などを入れましたが、
中身のメインに 無論 タコ
こんな感じに仕上がりました。
メインはタコのほかに
イカ
焼き鳥(缶詰の市販の物)
チーズ
ベビースター等
を入れて、
全部で100個ほど作りました~
初めて作った割には、外はパリッと
中はジュワーっとしておいしくいただきました。
音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
白雲楼では、掃除の時等によく 霧吹きを使用して清掃したりするのですが、 その霧吹きがよく壊れます。 なので、1か月か半月に1回は新しい物をかって または数個備蓄して使用するのですが、 今回新アイテムを …
-
-
先日、夕方まで仕事をした後に 白雲楼の従業員さんの畑で 農産物収穫体験をさせて頂きました。 息子が大喜び★ まずは玉ねぎから うんこらしょ!!って言いながら頑張ってました★ とれた瞬間はどっこいしょ~ …
-
-
ちょっと前のお話になりますが、 ありがたいことで、妻と母から バレンタインを頂きましたので、 ちゃんとホワイトデーにはお返しをさせて頂きました。 母にはイチゴのバームクーヘンをお返しして、 妻には忙し …
-
-
先月妻の友人が泊りに来てくれたのですが、 その時、お土産でわさびを持たせてあげました。 そのお返しで、ご丁寧に贈り物を頂きました。 それは、 茨城名産 干し芋!! 3種よりどりみどり★ どれも現在手に …
- PREV
- LED照明への変更 Part3
- NEXT
- 全館殺虫の日