天城ホタル祭り 2015/6/11
投稿日:
天城ホタル祭りが開催されています。
本日は交通整理、案内係をしてまいりました。
蛍も順調に飛んでいます。
夜7時に出会い橋に到着したのですが、
ご覧の通り(下の写真)
まだ明るい!!
ですが、7時20分には暗闇に包まれてきます。
7時40分くらいには蛍もかなりの数飛んで
暗闇の中でほたるを観賞することができます。
※ホタルが飛ぶ時間は撮影が禁止されていますので、
写真はありません。
たった20分ですが、周辺の状況が目覚ましく変化します。
そして、夜8時くらいにはホタルの飛んでいる数は
ピークを迎えます。
ピークの時間にきて、たくさんのホタルを見るのも素敵ですが、
7時ちょっと過ぎから、周辺の明るさが変化し
暗闇が一面を包んでいく中で
蛍が
一つ、
また一つと、
光を放ち飛び始める
瞬間が私はすきです。
7時10分過ぎのまだぎりぎり明るい時間から
出会い橋にて観賞するのがお勧めです。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
私、個人的にすごく好きな場所があります。 白雲楼よりもさらに山間部に登って行った場所に 仁科峠という場所があります。 その近くに土肥駐車場という場所があるのですが、 そこから見る、海、太陽、山どれをと …
-
-
本日、天城神社にて新嘗祭(にいなめさい)を執り行いました。 今年、宿区の班長をしている関係で お祭りの準備等々を実施しています。 10月のお祭りに引き続き、私は 禰宜(ねぎ)さんの役をやりました。 …
-
-
本日、世界わさびすり選手権in Amagiを 天城湯ヶ島温泉旅館組合主催で開催いたしました。 私はもちろんのこと、旅館組合の若手が集まり、 企画、立案から広報などすべてを取り仕切らせていただき 無事大 …
-
-
本日は、春の味覚を探しに 白雲楼の源泉付近を探索しに行ってきました★ そしたら、みごとに たけのことったどー★ 写真のはちょっと成長しすぎちゃったものでしたが、 小ぶりのお刺身で行けそうなやつもあ …
- PREV
- 某ホームセンターへ買い出し
- NEXT
- 今年もこの季節がやってきた。