メンテナンス情報

雨漏り修理 Part9

投稿日:

昨日ですが、防水塗料の仕上げ塗料を塗りました★

写真で見ると全然変化がないのですが、

現場で見ると塗った後、艶々しております!

コーティングされたってかんじです。

実はこの作業の前に、

屋根は昨晩おりた霜の関係で

9時くらいから水滴がどんどんたれてきます。

12時以降には乾くので、

屋根が乾くまでの間、屋根の上から枝を落としました★

これで少しは明るくなったかと思います。

明日、今までブロックで仮止めしていた

波トタンの屋根に釘を打って固定させて完成です!

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

温泉トラブル&エアコントラブル

今年は温泉のトラブル発生件数が多かったのですが、 また、発生しました。 温泉を引き上げる管からタンクに温泉を送って タンクに貯水後、白雲楼にポンプで送っているのですが、 温泉を引き上げる管からでてすぐ …

no image

LED照明への変更

宴会場の照明をLED直管タイプの蛍光灯に変更しました。 相変わらず、ビフォア―の写真を撮り忘れましたが、 前より明るくなって消費電力は半分以下になっています★ また徐々に変更していきます。 音楽合宿の …

no image

消防設備の定期点検

白雲楼では年2回消防設備の点検を実施しております。 各煙、熱感知器の動作確認や、防火扉の動作チェック、 消火器のチェック等々多岐にわたります。 今回の点検で2点指摘事項を頂きました。 ①1F楓前消火器 …

no image

新練習場に行く通路の改善 Part31

本日は、柱の鉛直を出したのと 梁、桁の水平を出して、 筋交いをとって補強しました★ ​ 今日は曇り予報の天気だったのに、10時くらいから霧雨が 降る中での作業だったので、いつの間にかびしょ濡れになって …

no image

洗濯場に新たな道具

白雲楼の1F 奥の紅桜前に洗濯機を一台 用意しているのですが、 8月の中旬から実は今までなかったものを追加しました。 それは、 洗濯ネット★ 備品を追加してみました。 傷みやすい衣類にはぜひご利用くだ …