雨の日のBBQ対策
投稿日:
夏場はBBQを外で実施しますが、
たまに雨が降ったりすることもあります。
50人~60は車庫付近で屋根付きで
20人近くは玄関先で
BBQ台を設置して実施しますが、
100人以上になるとかなりぎゅうぎゅうな状態に
なったりします。
100人以上で且つ、雨の日になった場合でも
余裕を持って、BBQをできるように簡易テントを作ることにしました。
※30~40人は入れる予定★
場所は、
新宴前のテラスに簡易テントを作ることにしました。
ということで午前中は、単管をある程度組むところまで
進みました。
基本的に簡易テントなので、シートで屋根を張りますが、
雨の予報でBBQ時のみシートを広げます。
通常の晴れの時は骨組みだけの状態にして、
この場所で練習しても今までとあまり変わらないように
練習できるよう考えています。
広さ的にも既存の柱の近くに簡易テントの柱を立てたりして
今までの広さとほぼ変わりありません。
できるだけ、ここでの使用感が変わらないよう考慮して
組み立てていこうと思います。
明日は梁を数本入れるのと、筋交いを入れて補強をして、
台風が来ても吹き飛ばないようにしたいと思います。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
本日、天城ホタル祭りでスタッフとして お手伝いをしてまいりました。 おそらくですが、 本日午前中に降った大雨により、元気がないホタルは おそらく流されてしまったことが原因か、 ホタルの数が50頭程まで …
-
-
久しぶりの更新になってしまいましたーー。 1か月間ほぼ更新できませんでしたが、その間 白雲楼メンバー元気で頑張っていました★ 大体2月末から3月末まで旅館業が忙しいのですが、 娘が生まれて2ヶ月という …
-
-
運び(食材を入れる箱)をチェックしたところ、 グラグラしているものや、板が外れそうなものがあったので、 4つほど修理しました★ 使った釘は WAKAIのステン釘。 ステンレス製の釘なので、錆に強く、耐 …
-
-
本日はボードを張りました。 垂れ壁の木材や、縁材にこげ茶のペンキを塗ったりもしました★ あと、床板も少しずつですが、張り始めました。 明日はボード張の続きを実施し、床板も少しずつ仕上げていこう …
- PREV
- 本日は電球関係をお手入れ。
- NEXT
- 天城ホタル祭り 2016 Part3