メンテナンス情報

練習場の床修理 Part3

投稿日:

本日はまずこいつから。

床にはる板を20枚ほど買ってきたので、

こいつをせっせとおろしました♪

その後、大引を交換しました★

赤枠の部分の緑の木材が交換した箇所です。

製材屋さんの在庫の関係で、いつもより太めの

耐久力の強い木材を入れ、束を立てました。

大引きを交換した箇所は左右との高さのバランスを見ながら

作りました★

今日は午後から来客の為、

午前中で作業終了!!

明日は、1本手前の大引きも一部腐食があるので、

部分的に交換します!

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

玄関と練習場入口のネット設置・変更など

本日は色々細々したことを実施したのですが、 その中の一つに玄関に虫よけのネットを張りました。 ​ で恒例の ​ 網戸に虫コナーズを大量にふりかけました。 で今シーズンさらにこれを進化させました★ ​ …

no image

穴掘りに新兵器投入。

本日、数日前に始めた穴掘りの続きを したのですが、 ※穴掘りの目的は、 練習場のトイレが詰まって使用できないのですが、 つまりの原因が地中に埋まっている トイレの配管のどこかで詰まっていることが わか …

no image

初めての・・・

昨日、夜に初めて自分でハチの巣を駆除してみました★ 場所は中庭で、壁の中にハチの巣を作っている様子でした。 巣に直接殺虫剤をたたきこむ勇気はまだ ないので、安全な方法でハチの巣の駆除を実施しました。 …

no image

新連前の砂利敷

昨日届いたショベルカーで新連前の駐車場に砂利を敷きました 砂利を敷く前 砂利敷き後 施工前より3㎝程全体的にかさ上げした感じです。 ぬかるみが大きい箇所は厚めに敷き、ショベルカーの先端部分 バケットで …

no image

楓のテーブル

本日、清掃中に楓のテーブルを立てかけていたら 一部経年劣化でぐらぐらしていたので 午後少し時間があったので、分解して修理しました。 分解してわかったのですが、 木ダボでつないであったので、 ビス止めな …