メンテナンス情報

緩衝材のカスタマイズ♡

投稿日:

M先生よりご相談があり、ウレタンの緩衝材を

分厚くしたいということで、現状使っているものを

2枚張り合わせて使えたらなー

ということで

くっつけちゃいました★

10枚ほどウレタン系の接着剤でくっつけました★

ちゃんと、縦横斜めに接着剤をつけて、

上から押してエア抜き、

そんでもって半日重しに乗せて完成★

で5,6枚目を作ったころでしょうか?

手が勝手に…

文字を刻んでしまいました♡

※接着強度は他のものと比べてむしろ強いくらいに仕上がっています★

A高校の楽器緩衝材に、見えない力を注入させていただきました♡

必勝祈願!!

応援してます!!

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

新練習場に行く通路の改善 Part6

本日も大きな杉を倒す方向にある雑木を 何本か処理しました★ ​ 切ったままにはできないので、ちゃんと片付けも実施。 ​ 一応これで杉を倒す準備はできました。 今回の伐倒しようとしている杉は サイズが直 …

no image

新宴前のバルコニーを一部清掃

本日、新宴前のバルコニーを一部清掃しました。 実はこの付近のどこかに隙間(ラック)ができて 水がしみだし、お風呂への階段を降りたすぐの通路から 若干雨漏りしています。 修繕するにも、バルコニーがコケに …

no image

本館補強工事 下期 Part9

本日、大工さんにお越しいただいて ジャッキアップをして頂きました。 レーザーで、部屋の四隅の下がっているところを 測定して、ジャッキで上げて、鋼製束またはパッキン を入れて、高さを調整します。 レーザ …

no image

山鳩前のトイレ工事 男子トイレ Part3

本日も引き続きトイレ工事を実施しております。 今日は壁の下地を作り終わりました。 今回は解体時に壁の再利用を考慮してきれいに解体 したので、小部屋と小部屋の間仕切りの部分と 入って右の壁は再利用しまし …

no image

今月は湯道清掃当番!!

毎月持ち回りで、各施設の周辺や湯道などを清掃するために ブロアーが貸し出されているのですが、 今月は白雲楼の当番月でした。 ということで月の最終日に出会い橋周辺を清掃してきました。 ホタル公園周辺清掃 …