メンテナンス情報

空き部屋の改修工事 Part26

投稿日:

昨日のお話ですが、私たちでカーペットの残りをすべてはり

業者さんにエアコンをつけてもらいました。

そのほか配電盤にふたがなく、丸見えだったので、

扉をつけました。

後はテレビの配線を実施して完了となります。

本日実施予定です★

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

本館補強工事 下期 Part63

昨日と本日で塗り壁が少し進みました。 山桜は完成しました★ 本間入って右 洗面台前 川側壁 障子上 金木犀は本日から着手し、 入口と本間は半分完了しました。 入口 押し入れ前 床の間 本間入って左 明 …

no image

私は買い出しへ、皆は・・・

本日私は市場まで買い出しに行ってまいりました。 私が買い出しに出ている間、皆が 愛情込めて新宴前のバルコニーを清掃してくれました★ 掃除前 掃除後 ぱっと見た感じの感想としては 別の場所? になってい …

no image

新車を導入!!

新年のご挨拶後の一発目の記事ですが、 白雲楼のハイエースだいぶ痛んだ上に傷だらけで、 夏場はエアコンは効かず、非常に不便をかけていました。 エアコン修理の見積もりを取ったら、おそらく50万程度は かか …

no image

鉄は熱いうちに、、、

鉄は熱いうちに打てという格言がありますが、 本日、熱いうちに打ちました。 先日まで宿泊いただいたS大様から 車庫の近くのならの木に蜂がいる ということで、BBQのセッティングがてら、 定点観測をしてい …

no image

本館補強工事 下期 Part8

昨日に引き続き、山桜の平板敷を実施しました。 50回以上も設置すると、超ごくまれに 神業ができるときがあります。 大体、バサモルを敷いて平板を置いて 水平器で水平を確認すると、傾いているので ゴムハン …