空き部屋の改修工事 Part22
投稿日:
ここ数日、パソコンに触る暇がないくらい
色々あり(法事など)が、更新する暇がありませんでした。
ということで、
先週の話になってしまいますが、
床がはり終わりました。
あと、点検口も取り付けました★
(写真は撮り忘れました)
後は、廻縁とカーペット、通路の間仕切りを作って
完成になります。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
2F一番奥の見晴しの通路がぼろぼろになっていたので、 ついに直すことにしました。 現在の状態はこんな感じです。 白いベニヤ板をはることも検討しましたが、 耐久性なども考えてモルタルを塗ることにしました …
-
-
本日は午前中しか時間がなかったので、 大した作業ができませんでした。 ひさしぶりの晴れだったので、外で保留になっていた作業を 実施しました。 谷側の壁の水しみこみがすこし残っていたので、 思い当たる節 …
-
-
26日の夜くらいから、練習ホールのコンダクタールーム(指揮者部屋) のエアコンが壊れて、動かなくなっておりました。 あらためて、先生方はじめ皆様にご迷惑をおかけし 申し訳ありませんでした。 原因は室外 …
-
-
紅桜と、天城の部屋の間に小部屋があるのですが、 そこのドアは鍵はかけれるのに、カギが無い状態で、 以前から危惧はしていたのですが、 今回ドアノブを交換して鍵をかけても 開けられるようになりました。 ※ …
- PREV
- 空き部屋の改修工事 Part21
- NEXT
- 空き部屋の改修工事 Part23