空き部屋の改修工事 Part21
投稿日:
昨日の話になりますが、
床板はりの続きを実施しました★
あまり時間がとれなかったので、2枚しか張ることができませんでした。
あと2枚時間を見つけて張っていこうと思います。
本日は床板の続きと、点検口をつけようと思います。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
先日いつもお世話になっております、伊東メンテナンスさんに 全館殺虫をして頂きました。 殺虫処理だけではなく、予防措置まで丁寧に対応頂きました。 薬を散布後、一時間ほどは人が立ち入れない状態になり その …
-
-
今週頭から取り組んでいるスロープの道幅を広げる工事ですが、 広げた関係で、道の端の部分が弱いため 石積みして補強することにしました。 地面の上に練ったコンクリートを置き、巨大な石をまずおき その上にコ …
-
-
白雲楼では、簡単な掃除はしていますが、 毎年2回大掃除をかねて全館の窓を徹底的に掃除します。 ちなみに今回写真を撮り忘れたので、文章だけで お届けします。 白雲楼の 窓拭き三種のじんぎというと バケツ …
-
-
本日はまた壁を壊しました★ 入口入って左手の壁を3尺(910㎜)追加で壊しました。 下の写真の赤枠の部分。 同じく壁をカッターで切って、下地材をカット その後、乾湿両用掃除機で清掃しました。 次は …
- PREV
- 空き部屋の改修工事 Part20
- NEXT
- 空き部屋の改修工事 Part22