空き部屋の改修工事 Part13
投稿日:
本日は、天井の下地を作り始めました。
もともとあった天井と同じ構造にします。
左右壁に木材を切り込んでひっかけてあるのですが、
そのひっかけの寸法が場所場所で違う(2㎜~10㎜違う)ので、
すべてオーダーメイドです。
手間がかかる割には見た目、作った感がとても
少ない工程で、なんだか全然仕事してないみたいな
気分になります。
内装の細かい細工はかかる時間の割にアウトプット少ないので、
嫌いな分野の仕事です。
明日は来客のため、旅館業に集中します★
続きは明後日実施します。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
昨日のWifiの機器交換とセットでネットワーク関連の 改善を実は秘密裏に行いました★ それはこれだ!! NVR500導入!! ルーターの変更を行いました★ 家庭用のルーターでは処理速度面と、 同時 …
-
-
今年の3月から、区の中の班長をやっています★ 自宅のある家順でまわってくるものなので 誰もが通る道とのことです。 班長の仕事としては、 区費の集金、班内の意見収集、 回覧板の配布、お祭りのお手伝い 等 …
-
-
先日、からトイレを作った箇所の外壁を 貼りました★ 貼ったのはガルバの波トタンを張って完成になりました★ 今回の工事で、壁としての強度、トイレとしての性能 のみならず、もしトイレが詰まっても掃除口 …
-
-
本日はまずこいつから。 床にはる板を20枚ほど買ってきたので、 こいつをせっせとおろしました♪ その後、大引を交換しました★ 赤枠の部分の緑の木材が交換した箇所です。 製材屋さんの在庫の関係で …
- PREV
- 空き部屋の改修工事 Part12
- NEXT
- 空き部屋の改修工事 Part14