メンテナンス情報

無線LANについて Part3

投稿日:

無線LANの電波範囲の増設工事第3弾として
今回は、

宴会場及び、練習場の無線LAN環境を整備しました。
設置位置は宴会場の窓側中心付近に設置しました。

UpVersion

これで宴会場はどこにいても電波が届きます♪
練習場に関しても9割がた電波が届きますが、
コンダクタールーム付近が電波が弱いです↘↘↘

これに関しては、第4弾で対応しようと思っております。

音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

新練習場に行く通路の改善 Part19

今日は午後から雨予報なので、 排水溝を設置ができないということで、 やりたくないけどいつかはやらなきゃいけない 切り株の処理を実施しました。 スロープと同じ高さまで切るのは物の10分でできますが、 ス …

no image

本館補強工事 下期 Part17

本日は、お祭りでした。 何の祭りかというと、、、 金具祭り 土台の継ぎの箇所に設置する金具 柱と土台を止める金具 ※柱と梁にも同じ金具を設置 耐力壁に取り付ける金具 色々取り付けました。 2台のインパ …

no image

空き部屋の改修工事 Part1

本日から空き部屋の改修工事を開始しました★ 実は今年の一月に雨漏り修理をした部屋の雨漏りが 完全に止まっている状況で半年たちました。 ということで、一月からやりっぱなしで 放っておいたので、壁を作って …

no image

新宴会場のサッシ修理と耐力壁づくり Part6

本日は次の耐力壁を作るべく、解体を実施しました。 今度は左側の脚立が置いてある部分を耐力壁にして、 右側はサッシに変更します。 解体状況は あと、壁を一部壊すのと、 敷居とガラス戸を外して 解体は完了 …

no image

本館補強工事 下期 Part72

本日は来客のため、控えめな作業にとどめておきました。 金木犀の畳入れを実施しました。 予定していた金木犀のカーペット張りは実施せず、 紅桜のカーペットはがしを実施しました。 後は金木犀においてある道具 …