メンテナンス情報

本館補強工事 下期 Part41

投稿日:

本日は大工さんに着て頂き、
耐力壁の下地を作ってもらいました。

私は金物をひたすら取り付け
師匠は床を張り
母は木材の防腐剤塗り
(妻は風邪の息子を看病中)

しました。

明日は、職人さんはおこないので、
私は引き続き金物つけや床はりなどを実施する予定です。

少しづつ部屋になってきたので
モチベーションがさらに上がってきました★

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

本館補強工事 下期 Part13

本日は昨日配筋して頂いた箇所にコンクリートを打設してもらいました。 楓山側 楓川側 楓と白梅の間 白梅川側 白梅山側 白梅と山桜の間 山桜川側 明日は基礎の立ち上げ部分の型枠を作り、 明後日コンクリー …

no image

悲鳴。

洗い場に新兵器を投入しました★ 夏の洗い場は人が密集して数百枚のお皿を洗浄する必要が あるのですが、手洗いでお皿をあらう時もあれば 暑いにも関わらず洗浄機で洗浄したりします。 ガスを使ってお湯を作って …

no image

大風呂の入口 引き戸

大風呂の引き戸が締まりにくい、開きにくい症状が あったため、対応を実施しました★ 原因は、レールを固定している釘がおれていました。 下の写真のように 手で上下、左右に移動することができます。 ※本当は …

no image

新宴前のバルコニーに。

年末に新宴前のバルコニーに屋根をつけたり 雪対策のため補強をしたりしましたが、 実はそのついでに赤いパイプの横に 1本単管パイプを通していました。 ※下記写真のような感じ。 ​ ここに何をしたかという …

no image

追加!!

来週から春シーズンが始まるということで お風呂場の備品を追加しました。 それは、 ​ 珪藻土マット!! いままでは 小風呂に一枚 大風呂に二枚設置しておりましたが、 大風呂、小風呂共に 2枚ずつ追加し …