メンテナンス情報

本館補強工事 下期 Part11

投稿日:

本日は、金木犀と、紅桜の工事の準備として
備品の片づけをしました。

金木犀

紅桜

両部屋ともすっからかんになりました。

その後、今回解体した箇所で手の届きうる範囲は
すべて金物を打つことにしました。

金物打つ前

金物設置後

梁の継手にも金物で強化しました。

明日は、基礎屋さんが来て配筋予定です。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

梅雨の時期は外仕事が進まないことが多いです。

梅雨の時期は、なかなか思い通りに外仕事が 進まないことが多いです。 そんな時こそ、日ごろからお世話になっている道具を メンテナンスしてあげます。 今回は丸ノコの刃を変えてあげました。 ちょっと前から全 …

no image

チェーンソーとブロアーの燃料 初めての燃料づくり♪

チェーンソーやブロアーの登場機会が 増えたこともあり、燃料をかなりの勢いで 使用しています。 今まではホームセンターで燃料を買っていましたが、 燃料を手作りすることにしました。 まずはガソリンを携行缶 …

no image

無線LANについて Part1

白雲楼では、無線LANを使用することができますが、 現在の接続範囲はロビー周辺20mほどですが、 今回無線機器を増やして、接続する範囲を 拡張しようと考えています。 今回の拡張で 本館、宴会場は接続す …

no image

本館補強工事 下期 Part46

昨日の話ですが、大工さんにお越しいただいて 紅桜と金木犀の構造材の下地を作ってもらいました。 構造用合板は一部張終わりました。 紅桜と金木犀の間の壁 紅桜の押し入れの壁 紅桜の押し入れの中 私は大工さ …

no image

修繕開始!!

本日から、修繕開始しております。 まず初めに着手したのが、 緊急課題の一つ!! 折れた温泉のパイプ修理★ まずは配管の被膜をすべてとり、 おれた箇所を確認します。 ねじキリしてある部分が折れているので …